千丈の堤も螻蟻の穴を以って潰ゆ|中国古典 名言に学ぶ

千丈の堤も螻蟻の穴を以って潰ゆ

千丈の堤も螻蟻の穴を以って潰ゆ

第六章

千丈せんじょうつつみ螻蟻ろうぎあなってつい

ー千丈之堤以螻蟻之穴潰ー    韓非子 喻老
{韓非子:二十五巻五十五篇。戦国時代の韓非の撰。
先秦時代の法家の学を集大成し、それに韓非の考えを加えたもの。
はじめ「韓子」と称したが、
宋以後、唐の韓愈と区別するため「非」の字を加えたもの。}

{原文}
千丈之堤、
以螻蟻之穴潰。

百尺之室、
以突隙之煙焚。

{書き下し文}
千丈せんじょうつつみも、
螻蟻ろうぎあなもっついゆ。
百尺ひゃくしゃくむろも、
突隙トツゲキえんからく。

千丈の堤も螻蟻の穴を以って潰ゆ

千丈の堤も螻蟻の穴を以って潰ゆ

{意解}

難事はたやすい時機から、千丈の堤もアリの一穴からつぶれ、百尺もある部屋も煙突えんとつ隙間すきまけむりからはいになる」の意味になる。

 「千丈せんじょう」とは高いことの形容。そんな堂々たる堤防ていぼうも、けらありの掘った小さな穴から崩れてしまう。ゆえに、どんな些細ささいなことでも見逃さず、早め早めに手を打ち(早期対応)、わざわい未然みぜんふせがなければならない。そんな心構えがなければ、とうてい大きな仕事を成し遂げることはできないのだという。

 「老子ろうし」も言っている
如何いかなる難事も容易よういなことから生じ、如何いかなる大事も些細ささいなことから始まる」と。
些細なことだとつい油断して対策をおこたれば、やがてそれが大事件となって、取り返しのつかない事態を招く、と云っている。

 「韓非子」は、医者の治療にたとえて、「良医というのは初期のうちに病気を発見して治してしまう。これは病気だけではなく、全ての事にあてはまる。ゆえに、聖人は、物事を処理する際、早め早めに手を打つのである」と云う。

説苑 卷一六 談叢にも「福は微なるより生じ、禍は忽にするより生ず」とある。成功は細事をおざなりにしないことから生まれ、失敗は細事をおざなりにすることから生まれる。
日夜気を引き締めて、何もしないで終わることを恐れなさい。と云う。

*参考資料:「中国古典一日一言」守屋洋(著)をもとに、
自分なりに追記や解釈して掲載しています。

私たちは、日々、何をするにしても
大なり小なり、決断(選択)をしている
その折々に思い出し、
より善い選択(決断)ができるように
貴方も私も 在りたいですね。

ナオン について

趣味で「中国古典 名言に学ぶ ナオンの言葉の散歩道」、愛犬の健康改善にと思い調査した「愛犬の医療費削減に繋がる果物・野菜の能力!効能効果を徹底解説!」を公開しています。医療費削減と愛犬の健康維持の一助になればと思います。覗いて視て頂ければ嬉しいです。
カテゴリー: 成功の心得 タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です