Category Archives: 人と接するための心得

益者三友、損者三友|中国古典 名言に学ぶ

          第七章 益者三友えきしゃさんゆう、損者三友そんしゃさんゆう ー益者三友、損者三友ー  論語 季子第十六 4(論語:十巻二十編。孔子や孔子の門弟の言行を記したもの。儒家の聖典とされている。四書の一つ) 原文:孔子曰、益者三友、損者三友。友直、友諒、友多聞、益矣。友便辟、友善柔、友便佞、損矣。 書き下し文:孔子曰く、益者三友えきしゃさんゆう、損者三友そんしゃさんゆう。直ちょくを友とし、諒りょうを友とし、多聞たもんを友とするは益えきなり。便辟べんぺきを友とし、善柔ぜんじゅうを友とし、便佞べんねいを友とするは損そんなり。 意解:孔子は、付き合って為ためになる友人(益者三友)、付き合って為ためにならない友人(損者三友)があるとして、語っている。「為になる友人とは、実直じっちょくな人、誠実せいじつな人、良識りょうしきのある人。為にならない友人とは、媚こびる人、人当たりばかりよい人、口先だけはうまい人」だという。 良い友人に恵まれるのは自分の人生に於おいての喜びの一篇である。その人物を知ろうとする時には、付き合っている友人を見れば判ると語る人もいるぐらいなので、友を選ぶには慎重しんちょうを期きしたほうが良いのかもしれない。 人の本質を見抜くのはそう簡単なことではない。人には育った環境や受けた経験など今に至る人生があるので、ある程度時間をかけて評価することが必要だろう。 組織(会社)も全く同じだろう。しかし、損得勘定抜きでお付き合いすることも、人生勉強のひとつとも言えるかもしれない。 *参考資料:「中国古典一日一言」守屋洋(著)をもとに、自分なりに追記や解釈して掲載しています。 私たちは、日々、何をするにしても大なり小なり、決断(選択)をしている。その折々に思い出し、より善い選択(決断)ができるように貴方も私も 在りたいですね。

Posted in 人と接するための心得 | Tagged , , | Comments Off on 益者三友、損者三友|中国古典 名言に学ぶ