Tag Archives: 発言と行動は慎重に

言行は君子の枢機なり|中国古典 名言に学ぶ

第八章 言行げんこうは君子くんしの枢機すうきなり ー言行君子之枢機ー  易経 繋辞上伝 第八章 中孚二爻 【易経:「易」または「周易」ともいう。五経の一つ。 卜筮(ぼくぜい)の法によって、倫理道徳を説いたもの。 上下の「経」と、その注釈篇である。 「十翼」からなり、十翼は孔子の編と伝えられている】 原文: 言行君子之樞機。 樞機之發、榮辱之主也。 言行、君子所以動天地也。 可不愼乎。 書き下し文: 言行げんこうは君子くんしの枢機すうきなり 枢機すうきの発するや、栄辱えいじょくの主なり。 言行げんこうは君子くんしの天地てんちを動うごかす所以ゆえんなり。 慎つつしまざるべけんや。 意解: 「易経えききょう」は五経の筆頭に挙げられる経典で、 このうち繋辞伝けいじでんは単なる予言をこえた深淵しんえんな哲学を説くものとされ、 中国思想史上に重要な位置を占めている。 この文は「易えき」の成り立ちやその思想についての理論的な解釈が 述べられている「繋辞上伝 第八章」に出てくる言葉である。 言行げんこうは君子くんし(人格者)にとって枢機すうき(かなめ。要所。)のように重要なもの。 発する一瞬いっしゅんが、栄誉えいよか恥辱ちじょくかどちらかを決める。 発言と行動にはふだんからくれぐれも慎重を期さなければならないといった意味になる。 地位が高くなるにつれて、 発言と行動にはいっそうの自戒じかいが望まれるということだ。 *参考資料:「中国古典一日一言」守屋洋(著)をもとに、 自分なりに追記や解釈して掲載しています。 私たちは、日々、何をするにしても 大なり小なり、決断(選択)をしている その折々に思い出し、 より善い選択(決断)ができるように 貴方も私も 在りたいですね。

Posted in リーダーの心得 | Tagged , , , , | Leave a comment