徳慧術知ある者は恒に疢疾に存す|孟子 盡心章句上 第十八章|

第五章 逆境を乗り越えるための心得

徳慧術知ある者は恒に疢疾に存す

第五章 逆境を乗り越えるための心得

 

徳慧術知とくけいじゅつちある者はつね疢疾ちんしつそん

ー有徳慧術知者恒存乎疢疾ー  孟子 盡心章句上 第十八章
(孟子:七篇。戦国中期の儒家孟軻もうかの言行や学説を編集したもの。
性善説・四端説・天命説・王道説・仁義は有名。四書の一つ)

{書き下し文}

孟子曰く、
人の徳慧術知とくけいじゅつちある者は、
つね疢疾ちんしつそんす。
ひとり、孤臣蘖子こしんげっし
の心をあやつるやあやぶみ、
うれいをおもんばかるやふかし。
ゆえあらわる。

徳慧術知ある者は恒に疢疾に存す