第六章 成功の心得
井を掘ること九仞、而も泉に及ばざれば、
猶井を棄つと為すなり。
-堀井九仞、而不及泉、猶爲棄井也。- 孟子 盡心章句上 二十九
(孟子:七編。戦国中期の儒家孟軻の言行や学説を編集したもの。性善説や王道論は有名。四書の一つ。)
【原文】
孟子曰、
有爲者辟若掘井。
堀井九仞、
而不及泉、
猶爲棄井也。
【書き下し文】
孟子曰く、
爲すこと有らんとする者は、辟、井を掘るが若し。
井を掘ること九仞なれども、
而も泉に及ばざれば、
猶井を棄つとす、と。
*辟:例、例えば
【意解】
孟子は、
「なにか一つの事業を行うのは、例えば井戸を掘るようなものだ。
九仞の深さまで掘ったとしても、水脈に達しないうちにやめてしまったのでは、
井戸を棄てたも同然だ」と云う。
始めた仕事は途中で諦めたのではそれまでの努力・苦労が
全て水の泡となってしまう、最後までやり通せと言っている。
しかし、水脈のない場所をどんなに掘っても水は出ない。
そこに水脈が通っているか、確信がもてる程の事前調査が必須である。
あとは信じて、最後までやり抜く(完遂)だけである。
私たちの人生に於いても、何事も諦めず最後まで貫き通したいものである。
*参考資料:「中国古典一日一言」守屋洋(著)をもとに、
自分なりに追記や解釈して掲載しています。
私たちは、日々、何をするにしても
大なり小なり、決断(選択)をしている
その折々に思い出し、
より善い選択(決断)ができるように
貴方も私も 在りたいですね。