疑を以って疑を決すれば決必ず当たらず|以疑決疑、決必不当|荀子|

第六章 成功の心得

疑を以って疑を決すれば決必ず当たらず

第六章 成功の心得

 

もっけつすれば決必けつかならたらず

ー以疑決疑、決必不当ー    荀子 解蔽篇第二十一 十章
{荀子:二十巻。戦国時代末期の学者、荀況の書。荀況は孟子に次ぐ大儒。
孟子の性善説に対して、荀況は性悪説を唱えた。}

{書き下し文}

愚者ぐしゃの物をさだむるは、
もっけつす、
決必けつかならたらず。

疑を以って疑を決すれば決必ず当たらず