鶏肋|三国志|鶏肋とは役に立たないが捨てるには惜しいの意味。

第六章 成功の心得
鶏肋
ー鶏肋ー 三国志
【三国志:六十五巻。正史の一つ。漢滅亡の後、天下を三分した三国(魏、呉、蜀)に関する史書。五代の晋、陳寿の撰】
原文:
鶏肋
書き下し文:
鶏肋

意解:
たいして役に立たないが捨てるには惜しい、そういうものを「鶏肋」という。
このことばの出典は、「三国志」で「乱世の奸雄」と称された
魏の曹操にまつわるエピソードである。
曹操が劉備の守る漢中に攻め込んだときのことだ。
このとき劉備側の守りが固く、めずらしく曹操の軍が苦戦に陥った。
すると曹操は、参謀連中を集めてたった一言「鶏肋だ」と語ったという。
だが、かれらには何を意味するのか理解できない。
その中で一人だけ、さっさと撤退の準備を始めた者がいた。
皆がわけを聞くと、こう答えたという。
「鶏肋、つまり鶏のガラというのは、捨てるにはもったいないが、
そんなに肉はついていない。これは撤退だと、ピンときたよ」
これは見込みがないと見極めるや即座に撤退の決断を下す、
それが曹操という人の強さの秘訣でもあった。
中庸に「智、仁、勇の三者は天下の達徳なり」とある。
「達徳」とは、徳の中の徳。とりわけ重要な徳といった意味です。
徳は幾つもの要素から成り立っていて、そのなかでも、
とりわけ重要なのが、智、仁、勇の三つだといいます。
その一つに勇がある。「勇」とは勇気。
決断力といってもよいかもしれない。進むにせよ退くにせよ、
決断すべきときに、きちんと決断できる能力、それも「勇」と言える。
*参考資料:「中国古典一日一言」守屋洋(著)をもとに、
自分なりに追記や解釈して掲載しています。
私たちは、日々、何をするにしても
大なり小なり、決断(選択)をしている
その折々に思い出し、
より善い選択(決断)ができるように
貴方も私も 在りたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
You are so awesome! I don’t suppose I’ve read through
a single thing like this before. So great to find
somebody with some unique thoughts on this topic. Really..
thank you for starting this up. This web site is something that is
required on the web, someone with a bit of originality!
Wonderful site you have here but I was curious about if you knew of any
message boards that cover the same topics discussed here?
I’d really love to be a part of community where I can get suggestions from other experienced individuals that share
the same interest. If you have any suggestions, please let me know.
Appreciate it!
Pretty! This has been an incredibly wonderful post. Thanks for supplying this info.
I comment when I especially enjoy a article on a website or I have something to
contribute to the discussion. Usually it’s triggered by the sincerness communicated
in the article I looked at. And on this article 鶏肋|ナオンの言葉の散歩道342 | ナオンの言葉の散歩道.
I was excited enough to drop a leave a responsea response 🙂 I
do have some questions for you if it’s allright. Could it be simply me
or does it look as if like some of the remarks come across as
if they are coming from brain dead folks? 😛 And, if you are writing at additional places, I’d like
to keep up with you. Could you make a list the complete urls of all your social sites like
your linkedin profile, Facebook page or twitter feed?
It’s awesome in favor of me to have a web site, which is good
for my experience. thanks admin
Excellent post. I was checking constantly this weblog and I am inspired!
Very helpful information particularly the closing phase
🙂 I handle such information much. I was looking for this particular
info for a long time. Thanks and best of luck.
Appreciating the time and effort you put into your blog and in depth information you present.
It’s good to come across a blog every once in a while that isn’t the same unwanted rehashed information. Fantastic read!
I’ve bookmarked your site and I’m including your RSS feeds to my Google account.