憤りを発して食を忘れ、楽しみて以って憂いを忘る|論語 述而第七|
第一章 大きく生きる
憤りを発して食を忘れ、楽しみて以って憂いを忘る
ー発憤忘食、楽以忘憂ー 論語 述而第七
【論語:十巻二十編。孔子や孔子の門弟の言行を記したもの。儒家の聖典とされている。四書の一つ】
書き下し文:
葉公、孔子を子路に問う。子路対えず。
子曰く、汝奚ぞ曰わざる。その人と為りや、
憤りを発して食を忘れ、楽しみて以って憂いを忘れ、
老いの将に至らんとするを知らざるのみ。
後悔しない選択・決断の一助になればと思います
ー発憤忘食、楽以忘憂ー 論語 述而第七
【論語:十巻二十編。孔子や孔子の門弟の言行を記したもの。儒家の聖典とされている。四書の一つ】
葉公、孔子を子路に問う。子路対えず。
子曰く、汝奚ぞ曰わざる。その人と為りや、
憤りを発して食を忘れ、楽しみて以って憂いを忘れ、
老いの将に至らんとするを知らざるのみ。