敗軍の将は以て勇を言うべからず|敗軍之将、不可以言勇|史記|

第八章 リーダーの心得

敗軍の将は以て勇を言うべからず

第八章 リーダーの心得

 

敗軍はいぐんしょうもっゆううべからず

ー敗軍之将、不可以言勇ー  史記 准陰候列伝
【史記:百三十巻。前漢の司馬遷が撰した、中国最初の通史。上古の黄帝から、漢の武帝までの歴史を紀伝体で記されている】

書き下し文:

ここいてしん広武君こうぶくんいていわく、
ぼくきたえんめ、ひがしせいたんとほっす。
何若いかんせばこうらん、と。
広武君こうぶくん辞謝じしゃしていわく、
しんく、敗軍はいぐんしょうもっゆううべからず。
亡国ぼうこく大夫たいふもっそんするをはかるべからず。
いましん敗亡はいぼうりょなり。
なんもっ大事だいじはかるにらんや、と。

敗軍の将は以て勇を言うべからず