年年歳歳、花相似たり 歳歳年年、人同じからず|中国古典 名言に学ぶ

年年歳歳、花相似たり 歳歳年年、人同じからず

年年歳歳、花相似たり 歳歳年年、人同じからず

第一章

大きく生きる


年年歳歳ねんねんさいさい花相似はなあいにたり 歳歳年年さいさいねんねん人同ひとおなじからず

ー年年歳歳花相似 歳歳年年人不同ー   唐詩選
(唐詩選:七巻。唐代の詩人百二十七名の詩の選集。)

{原文}
年年歳歳花相似 
歳歳年年人不同

{書き下し文}
年年歳歳、花相似たり
歳歳年年、人同じからず

年年歳歳、花相似たり 歳歳年年、人同じからず

年年歳歳、花相似たり 歳歳年年、人同じからず

{意解}

花は毎年同じように咲くが、
人は年ごとに変わっていくというもの。

誰しも感じることです。
一年、二年ではさほど変化は目立たないが 十年もすると変わり、
三十年もすると すっかり変わったことに気づき、 
その時に、老いを感じるものです。
「少年」から「壮年」、そして「壮年」から「老年」 へと足早に過ぎていく。

ただ 生きて  気づいた時に 残りわずかな 四季を感じとる。  

自分の短い人生をどう生きるのか

この劉廷之りゅうていしの 「代悲白頭翁|白頭を悲しむ翁に代わって」

の七言古詩の一節をきっかけに 、「我が人生に悔いなし」と 
己に公言できる生き方を 模索してみるのも有りかも!

*参考資料:「中国古典一日一言」守屋洋(著)をもとに、
自分なりに追記や解釈して掲載しています。

私たちは、日々、何をするにしても
大なり小なり、決断(選択)をしている
その折々に思い出し、
より善い選択(決断)ができるように
貴方も私も 在りたいですね。

ナオン について

趣味で「中国古典 名言に学ぶ ナオンの言葉の散歩道」、愛犬の健康改善にと思い調査した「愛犬の医療費削減に繋がる果物・野菜の能力!効能効果を徹底解説!」を公開しています。ご興味がございましたら、覗いて視て頂ければ嬉しいです。
カテゴリー: 大きく生きる タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください