小人閑居して不善を為す|小人閑居為不善|礼記 大学 伝六章|
第二章 自己を高める
小人閑居して不善を為す
ー小人閑居為不善ー 礼記 大学 伝六章
(中庸:もと「礼記」中の一篇であったが、後に四書の一つに数えられた。
孔子の孫の子思の撰と伝えられている。)
{書き下し文}
小人間居して不善をなす、至らざる所なし。
君子を見て而后厭然として、その不善を揜いてその善を著す。
人の己を視ること、その肺肝を見るが如く然れば、則ち何の益かあらん。
これを中に誠なれば外に形るという。
故に君子は必ずその独りを慎むなり。
*厭然: 見て見ぬふり
*肺肝:物事の真相を見抜くこと