人みな有用の用を知りて、無用の用を知るなきなり|中国古典 名言に学ぶ

人みな有用の用を知りて、無用の用を知るなきなり

人みな有用の用を知りて、無用の用を知るなきなり

第一章


ひとみな有用ゆうようようりて、無用むようよう
るなきなり

ー人皆知有用之用、而莫知無用之用也。ー  荘子
(荘子:三十三篇。戦国中期の道家荘周とその一門の思想を記したもの。
荘周の撰。外・内・雑編から成り、内編七編以外の大部分は、
後人の仮託になるものといわれている。「南華新経」ともいう。)

{原文}
孔子適楚、楚狂接輿遊其門。曰、
鳳兮鳳兮、何如德之衰也。
來世不可待、往世不可追也。
天下有道、聖人成焉。
方今之時、僅免刑焉。
福輕乎羽、莫之知載。
禍重乎地、莫之知避。
已乎已乎、臨人以德。
殆乎殆乎、畫地而趨。
迷陽迷陽、無傷吾行。
吾行郤曲、無傷吾足。
山木自寇也、膏火自煎也。
桂可食故伐之。漆可用故割之。
人皆知有用之用。而莫知無用之用也。

{書き下し文}
孔子楚にく。楚の狂接興せつよ、その門に遊ぶ。曰く、
ほうや鳳や、なんぞ徳の衰えるや。
来世は待つべからず、往世は追うべからざるなり。
天下道あれば聖人成す、天下道なければ聖人生く。
今の時にあたりては、わずかに刑を免れんのみ。
さいわいは羽よりも軽し、これをぐるを知るなし。
わざわいは地よりも重し、これを避くるを知るなし。
みなんか己みなんか、人に臨むに徳をもってす。
あやうきかな殆きかな、地をかくしてはしる。
迷陽めいよう迷陽、わが行くをそこなうことなし。
わが行は卻曲きゃくきょくす、わが足を傷うことなし。
山木は自らあだするなり、膏火こうかは自らくるなり。
桂はくらうべし、故に伐らる。うるしは用うべし、故にかる。
人みな有用の用を知りて、無用の用を知るなきなり

人みな有用の用を知りて、無用の用を知るなきなり

人みな有用の用を知りて、無用の用を知るなきなり

{意解}

孔子が楚の国に行ったとき、楚の狂接輿が
孔子の門のあたりをうろつきながら歌った。

「鳳凰よ鳳凰よ、何たる徳の衰えか
 未来はあてにならないし、過去は取りもどせない
 天下に道のある世なら、聖人はなすべきことをなす
 天下に道のない世では、聖人はその命を全うする
 今のようなご時世じゃあ、刑を逃れるだけ
 幸せは鳥の羽より軽いのに、誰も拾おうとしない
 災いは大地より重いのに、誰も避けようとしない
 よしなよ、よしなよ、人に徳を押しつけるのは
 あぶない、あぶない、大地を仕切って走るのは
 バカになれ、バカになれ、わが歩みこそ大切に
 遠回りせよ、わが足にけがするな
 山の木は我とわが身を損ない、灯火は我とわが身を焼きつくす。
 肉桂はなまじ食用になればこそ伐られ、漆はなまじ有用なればこそ割かれる。
 人はみな有用の用を知るが、無用の用を知るものはない

 「無用之用」とは無用だと思われているものこそ実は有用なのだという主張である。

 「荘子」は、有用性だけを追い求める一面的な価値観から、「無用」なものまで視野に入れ多面的な価値観への転換を説いているのだが、世間の人々はなかなかそれを理解してくれないと嘆いている。

 たとえば、ふだんなにげなく交わしている挨拶である。そんなものはなくても、いっこうに差し支えないようにも思えるが、しかし、よく考えてみると、それだけのことが人間関係を円滑にするのに、ずいぶんと役立っていることに気づく。これなども「無用之用」と言ってよいかもしれない。

 有用性だけをガツガツ追求している人間は、どこかゆとりに欠けている。人間としてのスケールも小さく、将来の大成も望めないように思う。「荘子」の言う「無用の用」を発見することができれば、人生に新しい展望が開けてくるかもしれない。

史記 扁鵲倉公列伝に「管を以って天を窺う」とある。狭い見識を基準にして、大きな問題について自己流の判断を下すたとえで、視野の狭さを笑った言葉である。この故事こじかんもって天をうかが」だが、視野が狭くなるのは、大抵自分が属する組織のなかに埋没まいぼつしているからだと説く。 そうならないためには,普段から別の組織や異業種いぎょうしゅの人間と積極的に交流し合うべきだろう。その中に「無用の用」が見えてくるかもしれない。異業種交流も重要に思える。

*参考資料:「中国古典一日一言」守屋洋(著)をもとに、
自分なりに追記や解釈して掲載しています。

私たちは、日々、何をするにしても
大なり小なり、決断(選択)をしている
その折々に思い出し、
より善い選択(決断)ができるように0
貴方も私も 在りたいですね。

ナオン について

趣味で「中国古典 名言に学ぶ ナオンの言葉の散歩道」、愛犬の健康改善にと思い調査した「愛犬の医療費削減に繋がる果物・野菜の能力!効能効果を徹底解説!」を公開しています。医療費削減と愛犬の健康維持の一助になればと思います。覗いて視て頂ければ嬉しいです。
カテゴリー: 大きく生きる タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)